YDブログ

(Y)やりたいことしか(D)できない病ブログです。

本サイトはプロモーションが含まれています

ペイント3Dの使い方

Windows 10 Creators UpdateでWindows 10に標準搭載された新しい3DCGソフト「Microsoft Paint 3D」の使い方です。

目次

新規作成・開く


ペイント3Dの初期画面です。


新規作成を選ぶと真っ新な画面、開くを選ぶとあらかじめ用意されたテンプレート的なオブジェクトで遊べます。

3DモデルはMicrosoftのコミュニティサイト「Remix 3D」からもダウンロードできるようになる予定です(2017年4月時点で日本からの利用は未対応)。

www.remix3d.com

基本操作


画面下バーで拡大縮小、鉛筆アイコンで編集モード、右端の目みたいなボタンは鑑賞モード?で画面を回転して立体的にキャンバスが見れます。


選択ボタンを押してから、3Dオブジェクトをクリックするとハンドルが現れます。曲線の矢印ハンドルで回転させたり、上下の矢印で奥行きを変えたり、四角いハンドルで大きさを変えたりできます。

3Dオブジェクト自体をドラッグすると移動、Deleteキーを押すと削除できます。

3Dオブジェクトの作成

画面上部、左から2番目の立方体ボタンを押すと、3Dオブジェクト作成画面になります。

作りたい3Dオブジェクトのボタンを押下後、キャンバス上をクリック/ドラッグするとオブジェクトが作成できます。


3Dで落書きボタンからは、フリーハンドで書いた絵を3Dにできます。3Dとは言っても、タイ焼きみたいな平たいやつです。 角ばったタイヤキと、丸いタイヤキが作れます。

「ペイント 3D」は名前のとおり立体の着色機能はあるものの、複雑な3DCGの編集機能はありません。 もうちょっと複雑な3Dオブジェクトを作成したければ、おなじくWindowsに標準搭載されているマイクロソフトの純正のモデリングソフトであれば3D Builder、またはフリーソフトのBlenderなどを使う必要があります。

ペイント(着色)


画面上部、一番左のボタンからペンの種類、太さ、色を選んで3Dオブジェクトに色が塗れます。 物体の裏側を塗るには、3Dモデル自体を回転させないとダメ?みたいです。


新規作成時の白いキャンバス上で、ふつうの2Dのペイントみたいな使い方もできます。

ステッカー


ステッカー機能では、画像を3Dモデル上に貼り付けられます。 ステッカーを選んだら、貼りたい場所をクリック/ドラッグ。ハンドルを操作して大きさと角度を変えて、スタンプボタンを押すとオブジェクトにスタンプが貼れます。


何もない場所にステッカーを貼ると、独立した3Dオブジェクトとしてステッカーを作れます。

画像のコピペも可能


画像をペイント3D上にドロップしたり、コピペしたりできます。

高度なモデリングツールを持たないペイント3Dで、何気に使えそうな機能です。透過もOK。 画像はステッカーとして他の3Dオブジェクトに貼ることも、「紙」みたいに独立した3Dオブジェクトとして作成することもできます。

マジック選択ツール


上スクリーンショットのような、背景が透明じゃない画像もマジック選択ツールで切り抜いて3D化できます。


画像を挿入後、いったん3D化します。次にツール > 選択から、切り抜きたい画像部分を矩形選択して2Dの選択 > マジック選択を押します。


追加ボタンで切り抜きたい領域を選択、削除ボタンで残す領域を選択。完了したら緑のチェックボタンを押します。


ハサミで切り取ったみたいな形で切り抜けました。

テキスト


厚さのないテキストと、厚みのある3Dテキストが書けます。

効果


照明の色を変更できます。

出力・エクスポート

ペイント3Dで作成した3mfファイルは3Dプリンタに出力したり、DMM.makeなどの3Dプリントサービスにアップロードして立体化できます。 make.dmm.com

まとめ的な感想


以上、簡単ですがMicrosoft Paint3Dのチュートリアルでした。

「ペイント 3D」っていうほど3Dではなく、「ペイント(3D)」って感じです。

これから進化すると思いますが、今できる事は「3Dにもお絵かきできるペイント」という感じなので、従来通り2次元のペイント的な使い方をするのが良いんじゃないかと思います。 画像のコピペと奥行きを生かせば、いい感じの絵本とかペーパークラフト・紙芝居みたいな画像を作れそうな気がします。

将来的に想定される使い方は

  • クリエイターが他ソフトで作った3DモデルをRemix 3Dでアップロード
  • 一般ユーザーはクリエイターの作った3Dモデルに着色してシェア。または3Dプリンタに出力して遊ぶ

みたいなCADソフト的な位置を目指してるんだと思いますが、まだ現時点ではマイクロソフト公式のコミュニティサイトRemix 3Dが日本からは使えません

現状まだまだ未完成なツールなので今後に期待です。

おすすめ記事

matagotch.hatenablog.com matagotch.hatenablog.com matagotch.hatenablog.com matagotch.hatenablog.com matagotch.hatenablog.com

なるほどデザイン

なるほどデザイン